風邪ひきさん
どうも風邪をひいてしまったようです。熱はないですが、今朝から喉が痛くて、首の後ろ辺りに重たさを感じます。
今週は出張もあったので、疲れているのかもしれません。この後、お風呂に入って寝ます。
昨日は和歌山青年会議所の新春交歓会が行われました。私は今年、例会委員会に所属をしています。例会委員会は、毎月定例に行われる例会の運営を中心に活動します。今年から新春交歓会の運営も例会委員会の担当となり、今年の初仕事となりました。
私は受付や鏡割りの時の来賓誘導などを担当しました。色々と初めてのこともあり、ご迷惑をおかけしましたが、どうぞご容赦下さい。あまりに会場のことに気が行き過ぎてて、写真を撮るのも忘れてしまいました。
何とか無事に終了しましたが、例会委員会のメンバーは何も口にすることが出来なかったので、委員長が夕飯に連れて行ってくれました。
夕飯の席では、少しは私の仕事の話にもなります。昨年、広報委員会にいらした先輩が記事を書くために、市議会を傍聴されたときのことを話してくれました。こうやって和歌山市のことが決まっていくんだと、実感されたそうです。もっと興味を持たないといけないなとおっしゃられました。私は、ぜひ見て下さいとお願いしました。
どっかの誰かが勝手に決めてる、というのではあかんと思うんです。自分達が決めるんだ、そのために議員を選んで動かすんだというのが本来の姿だと思います。そんな意味からも、もっと市議会を見ていただきたいというのが、切なる願いです。
また同時に、議会もネットでオンデマンド配信がされるような整備も必要です。仕事を持っている世代で、議会が開かれる昼間に、傍聴できる人は少ないと思います。だから、自宅でいつでも見られる環境を整備する必要があります。また、一般質問は土日にやってもいいと思います。
そんなお話もしながら、夜が更けていきました。
|