« 2005年06月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月 アーカイブ

2005年11月01日

今日から11月です

 6月の下旬から日記を休んでいましたが、11月初めの日に当たり、再開させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、この4ヶ月余りの間、本当に色々なことがありました。
 政治の世界では、都議選が終わって、後片付けがひと段落したとたんに、郵政民営化法案が否決されたことによる衆議院の解散総選挙。
 私は東京の家を引き払って、和歌山へ戻り、和歌山2区の岸本たけし事務所に入り、手伝いをさせていただきましたが、残念な結果に。
 というか、民主党の議員が激減し、党存続の危機が・・・。よく知っている議員さんもたくさん、落選されました。本当に残念です。
 でも、後ろを向いていても仕方ないので、前を向いて毎日一歩一歩進むしかありません。

 これからは更新頻度をあげて、拙いながらも色々お話させていただきたいと思います。改めて、よろしくお願いいたします。

2005年11月03日

神の気分

T_B_2005_11_03.jpg
 今日は文化の日。この時期になると、地元の神社などで秋祭りが多く行われます。  岸本たけしさんと一緒に、地元の神社の秋祭りにお伺いしました。朝一でお伺いしたので、神社の広場では催し物の準備中で、皆さんにご挨拶をした後、拝殿でお参りをしました。  神社の方のお取り計らいで、本殿に上げていただいて、大祭盛会のご祈祷に参列させていただきました。  写真は本殿の前からふもとを写したものです。神様はいつもこの風景をご覧になって、ふもとの人々を見守ってくださっているのでしょう。  神社へ続く道は、車1台がやっと通れるような急な坂道で、途中対向車と顔合わせしてしまい、すれ違いが大変でした。  本殿にまで上げていただいて、お参りをさせていただき、心が洗われたように思います。

2005年11月14日

台湾を思い出す

T_B_2005_11_14_01.jpg
 去る11月7日、粉河・桃山・那賀・打田・貴志川の5町が合併をして新市「紀の川市」となりました。そして新しい街の市長と市議会議員を決める選挙が12月4日告示、11日投票で行われます。  すでに前哨戦は始まっていて、それぞれの陣営が事務所を構え始めています。特に市長選挙に出馬を予定している2陣営は、おにぎりと熊のキャラクターを使って、知名度アップを図っています。  そしてここ数日で、青色無地の幟と緑無地の幟が立て始められました。それらを見たとき、昨年行った台湾を思い出しました。

 私が台湾を訪れたのは2004年3月5日、3月20日に行われた台湾総統選挙の直前でした。国全体がヒートアップし、盛り上がっていました。そして街は「青」と「緑」に塗り分けられていました。

T_B_2005_11_14_02.jpg
 「青」は国民党のカラー、「緑」は民進党のカラー。街中至る所に青・緑の幟、小旗、ステッカーなどがつけられていました。スローガンや党首の顔写真が入ったものまで、ありとあらゆるものがありました。日本よりも文書図画に関する規制がゆるいのか、これでもかと掲示物がありました。そんな環境に心躍ってしまったことは言うまでもありません。

 台湾の友人から言われたのが、人の多いところでは政治の話をしてはいけない、ということでした。なぜなら、すぐケンカになるからです。それを聞いて、そういえばと、思い出しました。台湾の国会議員が議場で殴り合いのけんかをしているシーン、皆さんも一度はご覧になられたことがあると思います。あれを思い出してしまい、絶対話さないようにしようと思いました。
 そんな台湾のことを思い出させる、市長選前哨戦です。

2005年11月17日

「勧善懲悪」の社会を

 今日、ネットのニュースで次のようなものが出ていました。

駅で喫煙、警告無視し逮捕 栃木県警「厳しく対応」
 警察官の再三にわたる警告を無視し、駅構内の指定場所以外でたばこを吸ったとして、栃木県警鉄道警察隊は鉄道営業法違反(禁煙違反)の現行犯で無職の男(23)を逮捕したことが17日、分かった。県警によると、同容疑での逮捕は全国的にも異例という。(共同通信)

 街中でも「こいつ二十歳越えてるか?」と思う人がたばこをくわえてたりすることがあります。注意したいところですが、凶器などを持っていて、逆に刺されても元も子もないので、出来ません。
 ニューヨーク市がブロークン・ウィンド理論で市内の落書きを徹底的に消したというのは有名な話です。小さな犯罪を放置しておけば、やがては重大な犯罪に成長すると言うものです。
 やはり日本でも「勧善懲悪」の精神で徹底しなければならないと思います。

About 2005年11月

2005年11月にブログ「和歌山市議会議員・民主党和歌山県総支部連合会青年局長 山本忠相 オフィシャルサイト」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年06月です。

次のアーカイブは2005年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。